close_ad
きょうの料理レシピ

豚肉のソテー にんじんヨーグルト添え

にんじんソースの甘みとヨーグルトの酸味が好相性。

豚肉のソテー にんじんヨーグルト添え

写真: 志民 賢市

材料

(4人分)

・豚ヒレ肉 400g
【にんじんソース】
・にんじん 170g
・にんじんジュース (果汁100%) カップ1+1/2
*ない場合は、にんじん野菜ミックスジュース(果汁100%)で代用してもよい。
・砂糖 大さじ2
・オレンジジュース カップ1/4
・プレーンヨーグルト カップ1
・サラダ油
・塩
・こしょう
・小麦粉 適宜
・バター 10g

つくり方

1

【にんじんソース】をつくる。にんじんは、100gを3~4cm長さのせん切りにする。残りはすりおろす。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のせん切りのにんじんを入れて弱火でいためる。

! ポイント

にんじんは弱火でじっくりと時間をかけていためると、甘みが引き出される。

3

2にすりおろしたにんじん、にんじんジュース、砂糖を加え、弱火でじっくり煮る。にんじんが柔らかくなったら、塩・こしょう各少々で味を調え、オレンジジュースを加え、火を止める。

4

豚肉は一口大に切って、塩・こしょう各少々をふり、表面に小麦粉適宜をまぶす。

5

フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、4を入れてバター10gを加え、中火で両面をサッと焼く。色が変わったら、ふたをして弱火で7~8分間焼き、中まで火を通す。

6

皿に5を盛り、両側に3のソースをかける。あればオレンジの果肉適量を添え、プレーンヨーグルトをかける。

きょうの料理レシピ
2003/07/23 長寿は食から

このレシピをつくった人

広瀬 まり

広瀬 まりさん

京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。

味噌汁にはダシが付き物(無くてはならない相棒)だと思ってましたが、まさかダシ要らずとは…。いゃ驚きました。上質の揚げ玉からいいコクと言うか、凄いウマミを出します。こりゃ揚げ玉にやられました。隠し味程度ではなくダシに変わるメインとして素晴らしい役割を発揮します。肉料理に良く合いますが、揚げ玉メインならサブは主張しすぎない、例えば豆腐・野菜などが合うかな?皆さんもお試しあれ。
2023-12-11 07:14:12
とても美味しかったです
天ぷら屋さんで いただいた天かすでした
2018-02-05 11:07:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 汁物 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介